おはようございます、
中村慎一です。
「目標」を目指すときに、
どのように計画を立てて
いくでしょうか?
人それぞれに自分なりの
やり方があると思います。
それで目標達成が上手く
できているなら、それは
あなたにあった方法なのだ
と思います。
でも、もしなかなか目標を
達成できないと感じているなら、
「目標」の設定自体に工夫が
必要かもしれません。
「目標」が大きなままなのかも
しれないのです。
その達成したい目標を具体的に
分解することはできないでしょうか?
たとえば、
・売上を20%上げたい
という目標なら、
その20%アップのために、どんな要素
が必要なのかを分解していくのです。
20%の中身を分解して具体化します。
そうして細かくしていけば、
達成のために必要なことは
見えてきます。
仕事が出来る人は、この分解思考が
うまい人が多いですね。
自分の目標を即座に要素分解して
説明できます。
だから具体的な行動にもすぐに
繋げることができるのです。
分解して考えること。
これは目標達成に限らず、
問題解決などの思考にも
とても効果的ですね。
「もっと細かく分解できませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
5か月で実践的マーケティング能力を獲得
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━