全体像を見る 【毎日更新1,228日目】

2014ブログ用タイトル付

 

おはようございます、
中村慎一です。

 

課題解決や目標達成のために
動いているのに、なにかうまく
行かないことってありますよね。

そんな時に、あせって次々と
新しい手を打ってもなかなか
結果に繋がらないもの。

そうなったら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立ち止まって全体を整理して見直す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことが効果的です。

あれこれ動いているうちに、
目先の対処ばかりになって、
全体の組立が崩れているかも
しれません。

全体像の整理をすれば、
どこができていて
どこが不足しているか
見えてきます。

無駄な動きを減らして
必要な事に集中できる
ようになりますよ。

「全体像の現状を把握していますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が経営をコーチングするときは、
できるだけ全体の視点を保つよう
にしています。

個々の問題への対処に視点が
狭くなると、たいてい迷宮に
陥ります。

そうした個々の問題対応の前に、
経営全体がどうなっているのか、
大きな視点から整理し直す。

そうすると、問題と思っていた
ことが本当の問題ではなく、
別の問題の結果に過ぎないこと
がよくあります。

結果に対処しても原因は
解決しません。

大きな視点で全体を見る。

サッカーなどの球技でも
上手い選手はこれができて
いますよね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『スモールビジネス売上アップ塾』
  富山・金沢第7期がスタートします!
 5か月で実践的マーケティング能力を獲得
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━