マスターし切るまで反復 【毎日更新1,167日目】

2014ブログ用タイトル付

おはようございます、

中村慎一です。

 

いろんな事が出来るようになりたい!

そう思う事ありますよね。

 

そうして、いろんな事を同時進行で

いろいろ学び始める。

 

または、一つのことでも少しでも先へ

進もうと高いレベルに取り組んでいく。

 

でも、、、

 

そうしていると、どれも中途半端になっていたり、

分かっているつもりだけど出来ない・・・・・・

 

そんな事はないでしょうか?

 

あせる気持ちは分かるのですが ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1つのことを完全にできるまで反復すること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

を大切にしましょう。

 

中途半端なものをたくさんにしていると、

気持も集中できません。

 

まずは、1つの事を集中して反復。

それをマスターしたら、次の事へ。

 

そのほうが近道なこと多いと思いますよ。

 

「今、反復していることは何ですか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、国内最速でボクシング世界チャンピオン に

なった井上尚弥選手の番組をみました。

 

その中で言っていました、

「反復して出来るようにならないと次へは進まない」

 

単純な動きも、身体が完全に覚えるまで

とにかく繰り返していました。

 

つい、やってしまいがちなのが ちょっと

出来るようになったと思うと すぐに

新しいことを練習しようとすること。

 

マスターしきっていない技を多数持つより、

磨き上げられた数少ない技のほうが

真剣勝負では結果に繋がるでしょう。

 

基本の反復から積み上げていく。

 

やっぱり土台作りですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『スモールビジネス売上アップ塾』

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━