相手を動かそうとするより自分が動く 【毎日更新1,152日目】

2014ブログ用タイトル付

おはようございます、

中村慎一です。

 

人を動かしたい、

そう思う事はありませんか?

 

たとえば、 自分が何かを教えた相手が、

なかなか行動してくれないとき。

 

なんとかして、行動させたい!

と思いますよね。

 

そう思っていろいろ言ったりしても

「でも、、、」とか

「分かっているんですけど、、、」

と結局は動かない。

 

こんなときは、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 相手を動かそうとせずに自分がさらに動く ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

姿を見せることが 効果的だったりします。

 

こちらが前進していけば、

置いて行かれるのが寂しくて

ついて行こうと動き始める。

 

そんな経験ありませんか?

 

「言っているあなたはどんな行動していますか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

子供に 「こっち来なさい!」

と言っても 知らん顔で遊んでいたりします。

 

でも、

「じゃ、行くね」

と自分が歩き始めると

あわててついて来ることがよくありました。

 

大人もおんなじ

かもしれませんね。

 

あーだ、こーだ、と 言葉を重ねるよりも、

自分が進む姿を見せる。

 

あるクライアントさんが、

メンバーが動かないと ずっと悩んでいました。

 

でも、

その方が新しい分野へ活動を始めると

メンバーが勝手に動き始めたそうです。

 

おもしろいものですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます

http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━