好調なときほど初心に戻って 【毎日更新1,109日目】

nakamura_face_201301_resize

 

頑張ってきたことが上手くいくと嬉しい。

それが続けば自信もついてくる。

 

そうして喜ぶのはそれでOK。

 

ただ、慢心しないように注意することも忘れては いけません。

ここで気を抜くと、もとに戻ってしまいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 好調が続くときほど初心に戻って謙虚になる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ことが大切。

 

そうすることで、その好調な状態をより安定させる ことができます。

 

初心を忘れない工夫をしておきましょう。

 

「初心を思い出すために何をしていますか?」

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私も調子が良い時ほど初心を忘れがち。

調子に乗り過ぎ、という状態ですね。

 

そんな時を振り返ると、必ず慢心して小さなことを おろそかにしている。

 

うまく行っている時ほど謙虚に、足元の小さなことを 大切に。

忘れないようにしなければ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』 http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━