一流から感じ取る感性を保つ 【毎日更新1,105日目】

nakamura_face_201301_resize

 

本やテレビ・新聞などから情報を入手しておくことは 学びや成長には欠かせないこと。

 

ですが、それらは間接的な情報。

 

本当の情報は、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 一流に直接接することで感じ取るもの ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だと思います。

 

そうした時に感じるのは、それまで自分の中にあった 理解を越えて

言葉にできないもの。

 

そうしたものを感じるためには、定期的に一流に直に 触れて

感性の感度を磨いておく必要があります。

 

「一流に直に触れたのはいつが最後ですか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知人が一流の作品に触れると血が騒いで興奮すると 言っていました。

全く同感です。

 

昔スポーツをしていた時には、日本代表レベルの試合 を

生で見た時には、TVでは全然分からないものを感じ、

身体が熱くなりました。

 

今でも、自分の学びのために時々高額なセミナーに 東京まで

参加しにいくのは、そうした感覚を感じるため。

 

もちろん、知識・情報としてのインプットも目的ですが、

一番大切にしているのは、一流から感じる感性を保つこと。

 

今年も高額セミナーに申し込んでしましました。

もう1年分の教育予算使ってしまった、、、

 

頑張って働こう!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』 http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━