リスクは無くそうとせずコントロールする 【毎日更新1,083日目】

新しいことにチャレンジするときには、不安があるもの。
特に誰もやっていないことなら、なおさらでしょう。
できればリスクが無いようにしたいとも思うでしょう。
でも、リスクをゼロにすることはできません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 リスクを予想して事前にコントロールする準備
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
をして進むことが、自分の道を切り開きます。
そういう覚悟で準備していれば、たいてい実際に
起きることは予想以内のこと。
大したことは起きませんよ。
「リスクを予想した動きをしていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
この感覚が磨かれたのは、アイスホッケーのGKをして
いたおかげかも。
常にリスクを予想して対処するポジションです。
シュートされないためには、といくら考えても不可能。
結果オーライで止めればいい。
そう考えて、いろんなケースを想定して、できるだけ
確実に止めることができるパターンに誘導したり、
準備しておく。
意外と、いろんなことが自分でコントロールできます。
そうしていると「驚くようなシュート」なんて来ません。
14年間国体選抜のGKをしていましたが、
「驚くような予想外のシュート」を打たれたのは、
元日本代表選手と、元ソビエト代表選手の2人だけでした。
日常の自分のレベルからのチャレンジ程度では、
予想さえしていえば、驚くようなリスクは起きませんよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰
囲気を体験できます

http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━