仕事では、お客様への気配りは大切なこと。
それができていると、自然とお客様が増えていきます。
そして、その気配りはカタチに表わさないと伝わり
ません。
でも、ワザとらしいものや、強くアピールするような
ものだと興ざめすることもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様が気づかないようなさりげない気配り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
があると品格を感じます。
気づいてもらうためでなく、さりげなく。
そんなことを考えてみませんか。
「さりげなく自然にできていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはこんなにやってますよ!
と自己主張が強いサービスは、正直苦手です。
昨日、会食したお店でのこと。
支払を済ませておつりを受け取ったら、新札でした。
一緒の友人に「新札だね」と伝えると、
「この店は必ず新札でおつりをだすように用意している」
とのこと。
裏通りで看板もだしていないのに、毎晩満席になる
のはこうした積み重ねなのでしょうね。
いいお店を知りました。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』