ものを教えるときに、正確に説明することは大切です。
かといって、あまりに専門的に細かく伝えると相手は
混乱してしまう事もあります。
最初は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな分かりやすいイメージを伝えること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
が重要です。
まずは、どんなことなのかのイメージを掴んでもらう。
その後で、詳細を順に伝えていくと伝わりやすい。
これは教育でもプレゼンテーションでもセールスでも
同じではないでしょうか。
「どんなイメージが伝わっていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は、大人のスケート教室を開催。
久しぶりにスケート指導をしました。
初めに伝えるのは「イメージの転換」です。
たいていの人は前へ進むには、後ろに蹴り出すという
イメージが身体に染みついています。
スケートはそれでは進みません。
蹴るのではなく体重移動だというイメージを最初に
覚えてもらいます。
この最初のイメージ転換が上手くできたら、あとは
勝手に上手くなっていきます。
最初に伝えるイメージはとても重要。
講師業としても、これは大事にしています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』