最初の1歩は小さなきっかけから 【毎日更新1,039日目】

苦手な事を克服しようと決意すると、つい大きな変化
にチャレンジしてしまいます。
最初はいいのですが、大きな変化は継続しなくなる
ことが多い。
それよりも、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 最初は小さなきっかけを作ることから始める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ほうが継続します。
とにかく小さなエネルギーで動かせ、継続できること
から始める。
それに慣れてきたら、だんだん大きくしていけばいい
のです。
「どんなきっかけ作りなら簡単ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
昨日は、税務署の若手職員の研修でした。
年配経営者とのコミュニケーションが苦手とのことで
私に研修依頼がきました。
伝えたのは、簡単な「会話のきっかけづくり」。
あとは、相手の話を聴くだけ。
いきなり難しい本題に入る前に、小さなきっかけを
作って会話を始めてしまう。
そうして相手の話を聴いていれば、お互いに安心して
本題に移っていけます。
苦手意識があってもできそうな、小さなきっかけの
ネタを少しずつ溜めて行けばいいと思います。
私も、初対面の人と雑談ができなかったので、この方法
で少しずつ練習してきました。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taike
n/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━