毎日いろんなことを判断しています。
その時に、迷っている時間はできるだけ少なくした
ほうがいいでしょう。
そのためには、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の判断基準を持って機械的に判断していく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことも効果的です。
あれこれ迷わずに、基準に照らし合わせてスグに決断
していく。
そうしていると楽ですよ。
「判断基準は何ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スケジュールなどの調整で迷う人がいます。
誰かに面白そうなセミナーに誘われたけど、すでに
別の予定が入っている、どうしよう、、、などと。
私は、こうした時は単純に「先約主義」です。
どんなに魅力的なものを誘われて、先に入っていた
ことが重要なことでなくても、変更はしません。
それは、そういうタイミングだったのだと考えます。
他にも、いくつかの判断基準を持っており、よほどの
事がない限り変えません。
こうしていて、これまで困ったり後悔することは、
ありません。
シンプルで楽ですよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講
『スモールビジネス売上アップ塾』 第6期 1月開講
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』