指摘することも優しさ 【毎日更新974日目】

優しさは、気を付けていないと甘さになってしまう
かもしれません。
なんでもかんでも受け入れて認めるだけでなく、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 指摘すべきことはきちんと指摘することも優しさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
の大切な要素だと思います。
言われなければ分からないことを言わないでいると、
相手は気づかずに修正できません。
本当に相手のためと思うなら、気づいたことは伝えて
あげましょう。
「気づいたことを言ってあげていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
コーチングでは「フィードバック」を大切にしています。
コーチがクライアントさんから気づいたことを、その
まま伝えるようにします。
そうすることで、相手は自分で修正することができます。
たとえば「肩にゴミがついていますよ」というように。
そうすれば、自分でゴミをとることができます。
気づいた事を言ってくれる人の存在は大切ですよね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『スモールビジネス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━