1枚の紙の厚みは、わずかなもの。
そのわずかな厚みの紙も、何枚も積み重ねれば
どんどん厚みが増していきます。
毎日の小さな行動もそんなもの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さな行動の継続は薄い紙を積み重ねるようなもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だと思います。
ちょっとしたことでも毎日継続していれば、その行動
に厚みが増してきます。
それが人間としての成長の厚みに繋がると思いますよ。
「厚みが実感できるまで続けませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業研修やコーチングでいつも伝えているのは、
小さな行動を継続しましょう、ということ。
私のメッセージのほとんどはこれに集約されます。
いきなり厚みのある行動はできなくても、軽くて
薄い行動を重ねれば、成果は厚みが増していきます。
1日1枚でも、1年で365ページの自分史になります。
毎年1冊の本くらい作っていきませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』