カン違いや思い込みを利用 【毎日更新948日目】

カン違いや思い込みは、視野を狭くしたり思考を固定
してしまったりします。
とくに現状把握などで、カン違いや思い込みをして
しまうと、対応が後手に回ったり間違ったりしてしま
います。
でも、困ったことばかりとは限りません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 自分の未来の可能性についてはプラスのカン違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
をしている方が行動できます。
プラスのカン違いとは「自分にはできる」と思い込ん
でしまうこと。
そうなると、どうやったら実現するかを考えて行動
したくてたまらなくなります。
「未来をどう思い込んだら行動できますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
子供は大人のやることを何でもマネしたがります。
それは「自分もできる」と思い込んでいるから。
マネしてもスグに出来るわけではないけど、あきらめ
ずにやり続けていくのは、できると思い込んでいるから。
それが、なぜか大人になるにつけて、自分の限界を
勝手に思い込んでいく。
子供のように「できる」と思い込んだら、もっと
いろんな可能性が開けると思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『スモールビジネ
ス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━