ものごとを前へ進めるには、コツコツと継続すること
と一気に集中して取り組む方法とがあります。
長い期間のかかるものは、コツコツと続けることが
とても大切で欠かせません。
ただ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時には一気呵成に集中して取り組むこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
も必要なことがあります。
新しいことを始める最初の時期や、大きな障害にぶつ
かった時などは、コツコツよりも集中だと思います。
そうして障害を突き抜けたら、またコツコツと継続
していく。
状況によって使い分けが必要でしょう。
「集中するタイミングを考えていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すでに動き始めたものを動かし続けるには小さな力
で済みます。
でも、大きなものを動かし始めるときや、方向を変える
とき、また障害を乗り越えるには、大きな力が必要。
そんな時に、資源の分散投入をしていては効果がでない。
もっている全てのチカラと資源を集中投下して、一気に
やり遂げてしまうのがいいでしょう。
その見極めができることが大切ですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』