「しつこさ」と「頑固さ」の違い 【毎日更新909日目】

目標達成を続ける人の特徴として「しつこい」という
ことがあります。
とにかく「しつこく」あきらめない。
ただこのしつこさには特徴があります。
それは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 目的に執着するが、手段は柔軟に変更する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ということです。
強い思いで目指す目的は執念と言うほど動かすこと
はありません。
ただ、その実現のための手段は試行錯誤から柔軟に
変更していきます。
だからこそ実現する。
目的よりも手段に固執しているのは、たんなる「頑固」
ではないでしょうか。
「目的と手段のどちらにこだわっていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
「しつこいねぇ」と言われるのは、私にとっては
褒め言葉です。
歳を重ねてもしつこい人と言われるくらいが良いですね。
ただ、年齢とともに「頑固」になっていくのは、やっぱり
避けたい。
そこには柔軟さが欠けているから。
しつこいけど、柔軟。
しなやかにたわむけど簡単には折れない竹のように。
そんな感じでいきたいですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『スモールビジネス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━