自分事にまでなるのが分かること 【毎日更新907日目】

分かっているど、できていないこと。
そうした事の多くは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 いますぐ出来るまで詳細に具体化されていない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことがほとんどです。
分かっていると思っているのは、基本的な理論だけで、
一般論のレベルにとどまっています。
一般論なので「他人事」レベルの理解です。
それを「自分事」に置き換えて具体的な行動に分解する
作業がなければ、本当に分かったとは言えない。
これができれば、どんどん行動が具体化して細かく
なっていくので、今すぐ行動できることが見えてくる。
そうなれば、当たり前のように行動します。
「分かっているつもりで止まっていませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
アドバイスを求められて回答すると「ああ、それは
知っています。」と言われることがあります。
では、それを行動しているかと質問すると、たいてい
行動には移していない。
これが他人事レベルの兆候だと思っています。
本気で向き合っているなら、どんな情報も一度自分に
当てはめて考えようとするはず。
そうしたら、やりたい事なんて山ほど見つかってきて
じっとしていられなくなると思います。
そうして動いているほうが楽しいと思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『スモールビジネス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━