できていることに目を向ける 【毎日更新894日目】

目標に向けて取り組んだのに、目標達成できない時
もあります。
そんな時に、達成できなかったことばかりに目を向け
ていると、自信が無くなっていきます。
たとえ、目標には届かなかったとしても成果はゼロで
はなくて、何か前進したものがあるはず。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 その行動したことと前進した部分を自分で認める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことをしましょう。
できていない部分ばかりでなく、できている部分にも
しっかりと目を向けると、自信がでてきます。
そこを土台に、次に積み重ねていけばいいのです。
「できている事は何ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2か月前に初回研修を実施した企業で、昨日は2度目の
研修をさせていただきました。
初回の研修では、最後にそれぞれ自分の取り組み課題
と行動を設定してもらっています。
まずは、その目標の達成度合いを振り返ってもらいま
した。
みなさん多忙な仕事の中での新たな取り組み、達成度
が満点の方はいませんでしたが、0点の方もいません。
全員のかたが、何らかの取り組みをして何らかの結果
を手にしていました。
素晴らしいことです。
こうした、少しでもチャレンジして行動していただい
たことが講師としてはとても嬉しかったです。
研修は、その時間が楽しかったとか良かったで終わる
のではなく、その後が大切だと思っています。
自分で成長に向けて行動できたかどうか。
これを大切にしています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『スモールビジネス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━