パートナー選びの基準を持つ

ひとりよりもパートナーがいると、できることは
広がります。
では、どんな人をパートナーにしたらいいのか。
自分にできないスキルを持っていたり、経験が豊富な
人などは魅力的でしょう。
ただ、目先のメリットばかりで選ぶのでなく、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 自分なりのパートナー選びの基準をしっかり持つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことが大切です。
それは、「想い」や「志」と呼べるような視点での
基準。
順調にものごとが進んでいる時はいいのですが、
障害にぶつかった時にここが一致しているかどうか
が継続を左右するでしょう。
「何を基準にパートナーを選びますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
私は個人事業ですが、いくつかのビジネスをパートナー
と共に行っています。
・スモールビジネス売上アップ塾
・銀座コーチングスクール富山校
 そのほかにもいくつか、、、
どれも心から信頼できる相手としか手を組まないこと
にしています。
また、先日コーチングをしていた時にも、クライアント
さんが同様のことを話していました。
「***な人としか一緒にやりたくない」と。
そうした基準を持っている人は、アクティブに動き
ながらも、やりたいことが拡散せずにしっかりと
軸が出来上がっていきます。
ゆずれない基準を持つことは大事ですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチ、士業、研修講師のための
 北陸で独立開業を成功させる方法 徹底攻略セミナー

』 

https://www.facebook.com/events/518254704901462/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』 第5期受付中

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 『スーパープロデューサー養成講座』 富山開催
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━