勇気と無謀の違い

結果を出すためには行動量とその速度を高めることは
とても大切なことです。
とは言うものの、行動しているのに結果が出る人と
そうでない人がいます。
その違いを考えていると、こんな言葉が浮かんできました。
結果が出ない人は、
 「ズサン」な計画で「無謀」な行動をしている。
結果を出している人は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 「緻密」な計画を立てて、「大胆」に行動している
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
と思います。
本当の勇気ある行動というのは、こうした事ではない
でしょうか。
似ているようで違う。
この小さな違いが大きな結果の差を生むのでしょう。
「緻密な計画と大胆な行動を両立させませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
そして、結果を出している勇気ある人は、緻密な計画
を表だって口にしないので、外からは見えにくいこと
も多いと思います。
そうした事が、「あの人は運が良い」などと言われる
のでしょうが、見えない所で驚くほどの計画と準備を
していて、行動のときはサラッと簡単そうにやって
しまう。
無謀な人は、「やるぞ!」と意気ごみばかりを口にして
周囲にアピールしているけど、無計画に時間を浪費し
てしまい、追い詰められて「エイヤ!」と一か八かの
行動しかできない。
静かに計画して、大胆に動くとカッコイイですよね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━