その先のイメージ

自分の想いを伝えて理解してもらったり、協力して
もらうには、何を伝えるかが大切です。
そのやり方や機能やメリットなどは必要ですが、
なによりも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 その先の未来の共感するイメージを伝える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことが必要です。
商品なら、それを購入してその先どうなるのか。
サービスなら、そのサービスを受けて自分はどうなる
のか。
さらには、その商品・サービスが世の中に広がることが、
どんな社会の未来を実現するのか。
それが見えた人が賛同者になってくれます。
「その先のイメージをどのように表現しますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2日間、プレゼンとPOP作りのセミナーに参加してきま
した。
テクニックを学ぶものでなく、考え方や思考の枠を外す
ような内容でした。
考え方は、マーケティングをそっくり。
そして、思考の限界の外し方はコーチングに近いと
感じました。
どれだけ未来を見せてありありと感じてもらうことが
できるか。
それが見えたら人は動くものですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━