感謝の気持ちのストック

今の自分があるのは、どれだけの人のお世話になった
からだろうか。
そうした事に想いを馳せると、自然と感謝の気持ちが
湧いてきます。
そうした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 感謝の気持ちのストックがあると明るくいられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
と思います。
何か思い通りに行かなくても、理不尽なことがあっても、
明るく対応して自力で進んでいくには、普段の感謝の
気持の積み重ねが大切ではないでしょうか。
「感謝の気持ちのストックはどれだけ溜まっていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
何気ない事でも、それに感謝するかどうかは自分次第
ですよね。
当たり前のように走っている道路も、誰かが舗装した
から走れる。それは、先人たちの働いた税金で作られ
たもの。
そんなことを考え始めると、身の回りのほとんどが、
誰かのおかげ。
そして先人の知恵の集積が現在の社会を成り立たせ、
多くの人のお世話になって育てていただいて今の自分
がある。
もっと感謝しながら生きて行こう、と昨日の晴天の
もとで考えました。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━