目標達成のために、どうしたらいいかと考えるとき、
方法の良し悪しを考えると、行動が止まってしまう
ことがあります。
行動のためには、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間をどう使うかを考えて決めること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
が大切です。
何にどれだけの時間を使うか。
これを決めたら動けます。
「時間の使い方を決めていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチとして何をサポートしているかと考えると、
その1つが「時間の使い方を決めてもらう事」が
あると思います。
ひとりで考えると、つい思考がグルグル回って先に
進まなくなりがちです。
そのグルグル時間も一つの時間の使い方。
それを短縮して、行動にいかに振り向けるか。
これができた瞬間が、本当に楽しい!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』