知り合いより仲間

なにか困ったことが起きた時、助けてくれる仲間が
いると心強い。
そんな人を何人もっているでしょうか。
ただ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 仲間と知り合いは異なる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことも考えましょう。
仲間の数は、普段からの自分の日々の行動の結果だと
思います。
先に人の役に立つことをしているか、
小さな約束を守っているか、
そんな事の積み重ねがイザと言うときに表れます。
「仲間と言える人は何人いますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の「THE商社」参加者の、感想が「もっと仲間を
つくろうと思った」という言葉でした。
自分一人でできることには限界があります。
そして思い通りにならないことも多々起きるでしょう。
そんな、自分の困ったを損得抜きで助けてくれるのが
仲間。
個人のチカラは、その人が一人で何をできるかよりも
仲間の数ではないかな、と思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━