いつかやろうと思っている事、そのままにしていると
結局はずっと先延ばしになってしまいがちです。
本当にやりたい事なら、上手くやろうとせずにまず
は着手してしまうことが近道です。
そのためには、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期限を設けて、他人にチェックされるしくみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
を作りましょう。
いわゆる「宿題」にしてしまうのです。
ひとりだと先延ばしになるなら、他者のチカラをかり
て強制力で自分の背中を押しましょう。
「自分にどんな宿題を課しますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
着手するためにとても効果的な「宿題」。
私自身、この強制力で行動したことが沢山あります。
もし宿題がなかったら、今やっていることの多くが
先延ばしのままだったでしょう。
なので、計画を立てるときには、あえて自分に宿題を
つくることを意識しています。
「期限」+「他人のチェック」は強力です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━