本気だから課題が見つかる

練習したら簡単にできることもあれば、練習するほど
に課題がみつかることもあります。
簡単にできるようになるのは嬉しいものですが、それ
ばかりが続くと、もしかしたら無難なレベルの練習
しかしていないのかもしれません。
課題が見つかるのは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本気で向上しようと取り組んでいるから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だと思います。
自分の限界を越えた新しい世界にチャレンジするから
課題がみつかる。
それは、前進しているサインではないでしょうか。
「新しい課題に出会っていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一つできるようになったら、別の課題が見つかる。
これは健全な成長の証拠だと思います。
課題がないという状態のほうが、おかしいとも思って
います。それは、ないのではなく向き合っていない
だけ。
逃げずに向き合うことは大事ですよね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『「THE 商社」で学ぶ「リーダーシップ」』 

大手企業が採用しているビジネスシュミレーションゲームで
楽しみながら自分のリーダーシップの課題をチェック!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━