相談に乗るときのポイント

誰かの相談にのるとき、どんな事を大切にするでしょ
うか。
課題を抱えて相談に来るのだから、解決策を見つける
サポートはもちろん相手の役に立つアプローチです。
ですが、それよりも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 相手がより元気になってもらうこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
が大事ではないでしょうか。
解決方法を見つけることも大切ですが、その前に本人
が元気になって課題に向き合う事を忘れてはいけない
と思います。
「相手の元気度合いはどのように変化しましたか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
銀行の経営相談会で、相談員を務めています。
経営者の方からの相談をうけて、一緒に考えたり、
もちろんコーチングもするし、時にはアドバイスなど
さまざまな手法を使います。
でも、どんな手法を使うかや解決策を見つけるかと
いうことより、社長が元気になってもらうことが
一番重要だと思っています。
社長が元気にならなければ、会社も元気にならない
と思います。
相手を元気にすることはコーチの大切な役だと
思っています。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『「THE 商社」で学ぶ「リーダーシップ」』 

大手企業が採用しているビジネスシュミレーションゲームで
自分のリーダーシップの課題をチェック!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━