セミナーや研修に参加して、自分を成長させようと
するのは素晴らしい事だと思います。
ただ、参加したそのあとをどう過ごすかも大切に
しましょう。
セミナーや研修でできるのは、スイッチをいれて
スタートを切るところまで。
学んだことを
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際に使い続けることでしか成長しない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことを忘れてはいけません。
参加したことで満足するのでなく、その後の成長に
満足するように、学びを使っていきましょう。
「その学びはどのように使っていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナーに参加するのは、重い石を転がすきっかけを
作るようなもの。
重いものは、動かし初めに一番力が必要です。
一人では転がせない石を、集中して講師やその空間の
力を借りて動かすようなもの。
でも、動いたことに満足して何も継続しなければ、
また止まってしまいます。
転がし続けるためにも、セミナーで決意したことを
取り組み続けましょう。
継続しているとどんどん加速して、止まらなくなる。
その状態が身についた状態だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━