情報や知識・方法などを、人に伝える・教える時、
どんな伝え方・教え方をするかという技法も大切です。
ただ、同時にもっと大切なことがあると思います。
それは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝えている人が楽しそうかどうかということ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ではないでしょうか。
伝えている人が、その内容について本心で好きで楽し
いから伝えるということを感じられるか。
そちらのほうが、技法の上手い下手よりも影響が大きい
と思います。
「どんな気持ちで伝えていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好きな事を語っている人の表情は、本当にいい表情で
楽しそうです。
辛そうな表情で何かを話されると、こちらまで辛く
なってきます。
いろんな事を説明されたり、セールスされたり、講演会
等で話を聴くときも、私はその人が楽しそうかどうか、
をけっこう気にしています。
やっぱり、楽しそうに話す人のほうが聴く気になります
よね。
『アクティブ・ブレイン・セミナー』 富山開催
10月6日(土)・7日(日) 残り10席ほどとなりました
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私もこのセミナーに参加して、脳の可能性は無限だと実感しました。
なので、講師を富山に招いて開催します。
驚異の記憶力が手に入る!
『アクティブ・ブレイン・セミナー』 富山開催
10月6日(土)・7日(日) 残り10席ほどとなりました
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━