時間軸を聴く

人の話を聴くとき、話の内容を聴くのはもちろんですが、
同時に「時間軸」という視点で聴くと見えてくるもの
があります。
話の内容が、
過去・現在・未来のどちらが多いかを聴くと、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 輝いている人の話には現在進行形が多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
と思います。
いま何をしているかを楽しそうに語る、
行動している人の話の特徴だと感じています。
「現在進行形で話せることは何ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
未来を語る人も前向きなように見えます。
ただ、未来だけで現在進行形がないと、夢や目標と
言うより願望ではないでしょうか。
いまできることを行動する。
そうして現在をしっかりと生きている人に魅力を感じ
ます。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックにはほかにも小さな気づきや感想も書いています