広げる前に軸作り

広げるには軸が必要。
軸がないままに広げると、単に分散したり不安定に
なってしまう。
いろんな事に手を出して分散する前に、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 自分の専門や得意なことを1つ確立する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
ことから始めたらいいと思います。
どんな事でも構わないでしょう。
何かの事で深く掘りこんで身に付けたら、広げるときの
応用は簡単です。
「自分の専門と言い切れるものは何ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
どの軸を選ぶのが正しいのか?
という質問を受けることがあります。
私の答えは「やってみないと分かりません。」です。
正しいかどうか分からないまま何もしないでいるなら、
まずはやってみる。
やり続けていれば、自分に合った軸かどうかが分かっ
てきます。
そこまでくれば、最初は好きでなかったことが意外と
好きになっていたりもします。
縁あったものをまずは徹底的に取り組んでみること
ではないでしょうか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックにはほかにも小さな気づきや感想も書いています