求められていることをする

やりたい事を仕事にするのは理想だと思います。
ただ、仕事として継続するには欠かせないことも
あると思っています。
それは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 求められている事かどうかという視点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
です。
いくら自分が好きな事で、良いことだと思っていても、
求められている事でなければ仕事ではなく趣味だと
思います。
「あなたのやりたい事は求められていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
経営相談をしていて、よく感じる事です。
スゴイ商品を作った、こんなサービスはどこにもない、
という経営者の説明。
たしかにそれを話している時の顔は生き生きしている
のですが、売れていないという事実を正面から受け止
めていない。
構想段階で、実際に買う人がいるかどうかを確かめず
に完成品まで作ってしまう。
売れないからどうしたらいいか、、、
と相談されても、求められていないものはどう工夫
しても売るのは難しいのが現実。
試作段階でテストマーケティングしておけば、どれ
だけでも対応できるのに、、、

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』 第3期スタート 

金沢は7/29スタート、まだ間に合います。
http://www.coach-n.com/sbup/ 

  ↑ 第2期修了者の感想動画も追加しました

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックにはほかにも小さな気づきや感想も書いています