何かに対処しなければならないとき、
とくに時間が限られている場面では、
どうしても心が焦ってしまいますよね。
でも、そうした事態は本当に、まったく
予想できなかったことだったのでしょう
か。
もしかすると、「そうなるかもしれない」
と、どこかで感じていたことだったのか
もしれません。
もしそうなら、ほんの少しでも事前に準
備しておけば、 そのときに慌てるかど
うかは、ずいぶん違うかもしれません。
完璧な準備でなくてもいいので、少しだ
け手をつけておく。それだけでも、いざ
という時の大きな助けになります。
もちろん、準備していたことが 実際には
必要なかったということもあるでしょう。
でも、それは決して無駄ではなく、そうし
た「先手の習慣」が、日々の心に余白をも
たらしてくれます。
焦らずに済むように、ではなく、焦っても
動けるように。
そんな準備が、緊急時にも慌てない底力を
育んでくれると思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
11月1日(土)
https://fb.me/e/6WXEbgnYN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━