経営者の知人たちと話していると、よく
話題になることがあります。
どうすれば人が定着するのか、どうすれ
ば人がついてきてくれるのか。
その答えとして、待遇や条件の話になる
ことが多いようです。
もちろん、それらも大切な要素ではあり
ます。けれど、私自身がさまざまなリー
ダーのもとで体験してきたこと、そして
長く観察してきたことから、それが最優
先ではないと感じています。
今も、あるリーダーのもとで、次々と課
題に直面するプロジェクトに関わってい
ます。
昨日も、ある対応が必要になり、そのリー
ダーにお願いをしたところ、すぐに動い
てくれました。
そして、私にこう言ってくれたのです。
「苦労かけるが、頼んだよ。」
その一言に、私は深く心を動かされまし
た。
決断が早い。 メンバーに労いの言葉を
かける。 信じて、任せてくれる。
そんな姿勢に触れると、「この人のため
に頑張りたい」自然と、そんな気持ちが
湧いてくるのです。
人がついていくのは、条件ではなく、そ
の人のあり方にこそ、惹かれていくのだ
と思います。
リーダーとは、肩書きではなく、そのふ
るまいと、言葉と、信頼の積み重ねで形
づくられるもの。
そして、人が集まるのは、その人のそば
にいることで、自分も少しずつ変わって
いける―― そんな予感があるからなのか
もしれませんね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
11月1日(土)
https://fb.me/e/6WXEbgnYN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━