教えてもらうだけでなく、考える力を養おう【毎日更新5,363日目】

課題や問題に直面したとき、まず「どう
すれば解決できるか」を探しますよね。

自分だけではわからずに、先輩や経験者、
専門家に助言を求めることもあるでしょ
う。

それは、緊急の対応としてはとても大切
なことです。

けれど、そこで終わってしまわないよう
にしたい―― そんな思いがあります。

どういうことかというと、その解決策が
どんな思考から生まれたのか、どんな能
力がその答えを導いたのかまで、深く考
えてみたいのです。

そうしなければ、また次に課題や問題が
訪れたとき、同じように誰かに頼らなけ
ればならない。その繰り返しになってし
まうかもしれません。

だからこそ、目の前の問題をただ解決す
るだけでなく、その経験を通して、次に
向けてどんな成長が必要なのか―― それ
を考え、準備することが大切なのだと思
います。

答えを教えてもらうだけでなく、そこか
ら考える力も養っていくようにしたいで
すね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
10月4日(土)
https://fb.me/e/6mJAwFtab
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━