「コスパ」や「タイパ」という言葉を耳に
することが増えましたね。
かけたお金や時間に対して、どれだけの成
果が得られるか―― その効率を測る指標と
して、私たちは日々、何かを選び、何かを
手放しています。
もちろん、限られた資源の中で選択をする
ことは大切です。 けれど、その「成果」や
「リターン」をどう捉えるかによって、見
える世界はずいぶんと変わってくるように
思うのです。
すぐに結果が出るものもあれば、時間をか
けて、少しずつ広がっていくものもありま
す。
目に見える成果が小さくても、その影響が
静かに、そして深く、誰かの心に届いてい
ることもあるでしょう。
短い時間軸で測れば、効果は小さく見える
かもしれません。
けれど、長い時間の流れの中で見れば、そ
の取り組みが育てていたものの大きさに、
あとから気づくこともあるでしょう。
もし私たちが、目先の効率だけで判断して
いたら―― 本当は価値のあるものを見過ご
してしまうかもしれません。
そして、そうした見落としは、未来の可能
性を静かに閉ざしてしまうこともあるかも
しれません。
だからこそ、すぐに見えるものだけでなく、
見えにくい価値にも、目を配りたい。
時間の中で育つもの、広がっていくもの、
そうしたものにこそ、大切なものが宿るの
かもしれませんね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
(9月は会場都合でお休み)
10月4日(土)
https://fb.me/e/6mJAwFtab
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━