「気にしない」という知恵【毎日更新5,339日目】

お盆を過ぎても、まだ夏の熱が街を包ん
でいますね。

朝の空に少し秋の気配が混じり始めても、
日中の陽射しは容赦なく肌を焼きます。

昨日、知人からこんなことを尋ねられまし
た。「暑さ対策、何かしていますか?」

その方は暑さが苦手で、夏になるといつも
体調がすぐれないのだそうです。

その問いに、私はこう答えました。
「気にしないようにしています」と。

もう少し丁寧に言うなら、 “暑いからどう
しよう”と、必要以上に気にしすぎないよう
にしている、ということです。

もちろん、室温の調整や食事、運動、休息
など、自分で整えられることには意識を向
けています。

けれど、どうにもならない暑さそのものに、
心のエネルギーを使いすぎないようにして
いるのです。

気候や天気、他人の言動など、私たちがど
うすることもできないものに、心をすり減
らしてしまうのは、少しもったいない気が
します。

だから私は、コントロールできることにだ
け、静かに気を配るようにしています。

それは、暑さに限らず、人生のさまざまな
場面でも同じかもしれませんね。

自分の手の届く範囲に、丁寧に意識を向け
ること。それが、心を穏やかに保つための、
ひとつの知恵なのだと思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
(9月は会場都合でお休み)
10月4日(土)
https://fb.me/e/6mJAwFtab
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━