変化はいつも、静かに始まっている【毎日更新5,332日目】

「変化には早く気づき、すぐに対応する
ことが大切」そんな言葉を耳にすること
がありますね。

特にビジネスの世界では、市場の動きや
お客様のニーズの変化に敏感でなければ、
気づけば流れから取り残されてしまうこ
ともあるでしょう。

けれど、変化が目に見えるかたちで現れ
てから動き出すのでは、すでに一歩遅れ
ているのかもしれません。

多くの変化には、それが顕在化する前に、
ほんのかすかな「兆し」があるように思
います。

たとえば、季節の移ろいを感じる場面。

お盆を過ぎても日中は厳しい暑さが続い
ていますが、早朝の空気にはどこか涼し
さが混じり、空に浮かぶ雲のかたちにも、
秋の気配がそっと忍び寄っているようで
す。

こうした前触れに気づき、早めに準備を
始めておくことで、大きな変化が訪れた
ときにも、慌てることなく受け止められ
るのではないでしょうか。

誰もが気づくわかりやすい「変化」より
も、まだ誰も言葉にしていない「兆し」
に耳を澄ませること。

その感性を、日々の暮らしの中で少しず
つ磨いていけたら、変化は恐れるもので
はなく、落ち着いて迎え入れるものにな
るのかもしれません。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
(9月は会場都合でお休み)
10月4日(土)
https://fb.me/e/6mJAwFtab
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━