自分の持つノウハウやスキルは自分だけ
のものにしておくより、広く公開した方
がいいと思っています。
そのほうが、いろんな人に役立つし、多
くの人が利用することでたくさんの事例
が集まり、より良く改善するヒントも見
つかるからです。
一人で抱え込んでいると、自分の経験と
思考の枠の中にとどまってしまいます。
なので私はこれまで自作した資料なども、
参考にしたいと言う人にはすべて自由な
利用を許可してきました。
たまに、私が直接OKした人でない人が、
私が作成したものを利用しているのを
見ることがあります。
そんな時は嬉しい気持ちになりますね。
利用が広がっているということは、役に
立っていると言うことですから。
ソフトウェア開発における、オープン
ソースのような考えとでも言えるでしょ
うか。
ノウハウやスキルは一人で抱え込むより、
公開して多数で利用した方が、多くの人
に貢献できると思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
(9月は会場都合でお休み)
10月4日(土)
https://fb.me/e/6mJAwFtab
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━