高度な応用技を自在にできるようになる
ために大切なことは何だと思いますか?
いろんな分野で奥義のようなコツがある
のかもしれませんが、どんなことにも共
通の大切なことがあると私は考えていま
す。
それは、基本の技をこれでもかというく
らいに正確にできることを追求している
ことです。
アイスホッケーで学生チャンピオン経験
のある社会人の方は、初心者がやるよう
な簡単なパスレシーブを、いつも丁寧に
確認しながら練習していました。
プロの書道家の方と話をした時に、その
方は、シンプルな直線をどれだけ細くまっ
すぐ書けるかを、毎日休まず練習してい
るとおっしゃっていました。
こうした、基本を追求することが土台と
なって、高度な応用技ができるようにな
るのだと思います。
高度な技を何度練習してもうまくできな
いなら、基本技の精度がどうなのかを確
かめたらいいかもしれませんね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
8月2日(土)
https://fb.me/e/5nM0uoNWU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━