昨日は金沢の社会人チームからお誘いを
受けて、金沢までアイスホッケーの練習
に行ってきました。
金沢のスケートリンクは通常サイズより
一回り以上小さく、環境は恵まれていま
せん。
そうした中で工夫しながら練習を続けて
いるそうです。
初めて参加して驚いたのが、練習時間の
半分を基礎練習に使っていることです。
社会人チームの多くでは、基礎練習を嫌
う人が多く、すぐに試合形式の対戦をし
たがります。
ですが、きちんと基礎的なことを丁寧に
やっていたのです。
そのせいか、試合形式になると基本がしっ
かりしているので、ゲームを意図して組
み立てているのがよくわかりました。
やはり何事も基本あってこその応用ですね。
再確認させてもらいました。
基礎練習を続けていきましょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
7月5日(土)
https://fb.me/e/5aLbPRXO4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━