スキルだけでは足りない!「心技体」のバランスが生み出す成長【毎日更新5,214日目】

長く取り組んでいると、レベルアップの
ためには、スキルアップだけでは難しい
と感じることが増えてきました。

いくら知識やスキルをたくさん習得して
も、それを総合的に結果が出るものとし
て組み立てて使いこなすには、他に大事
な要素があると思っています。

いわゆる「心技体」と言われる要素です。

このうち技がスキルと言えるのでしょう
が、そこには心と体も欠かせません。

どんな心理状態か、または何のためにや
るのかという目的意識が、スキルの実行
に大きく影響します。

そして、そうした心の状態は体の状態か
らの影響を受けますね。

最近、ある人のnoteでこんな言葉を見つ
けました。

 コーチングはスキルではなくプロセス

すごくコンパクトに本質を表す言葉だと
感じます。

大切なのは、相手との会話でどんなプロ
セスを生み出したかであって、そのため
にスキルがあるので、単にスキルを使え
ば結果が出るというものではないですね。

もちろんスキルを高めることも大事です
が、そればかりに偏らないように気をつ
けたいと思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
5月3日(土)
https://fb.me/e/4pr2hyxQO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━