感謝の先にある問いかけ:おかげさまを通じての自己省察【毎日更新5,198日目】

日頃あたりまえと思っていることも、時
には本当にそうだろうかと考えてみるよ
うにしています。

朝起きてスイッチを入れると電気がつく
のも、誰かが発電所や送電線をメンテナ
ンスしているから。

何気なく使っている道路も、誰かの納め
た税金で誰かが働いて整備してくれてい
るもの。

そんなことを考えたりすると、自分だけ
ではどうにもできないものに囲まれて、
生活や仕事が成り立っていますね。

日本語には「おかげさま」という言葉が
あります。

言葉の通り、直接は見えない陰の何かや
誰かに感謝する言葉ですね。

おかげさまに感謝しながら、では自分は
誰かや何かのおかげさまになれているの
かも問いかけてみます。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
5月3日(土)
https://fb.me/e/4pr2hyxQO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━