学んだ知識、古くなっていませんか?【毎日更新5,182日目】

コンピューターのソフトウェアやスマホ
のアプリは定期的に更新してバージョン
アップしていかないと使えないものにな
りますよね。

では、あなたの過去に学んだり資格を取
得したりしたことの、知識のバージョン
アップはしていますか?

昔学んだことが、今では違うものに更新
されているかもしれません。

若い頃、アイスホッケーの県選抜を引退
してレフリーになりました。

毎年、講習会があり、そこではルールの
筆記テストもあり、講習会の終わりに各
人の点数が全員の前で公表されました。

するとベテランの中に、点数がかなり低
い人がちらほらいたのです。

実は、アイスホッケーは4年ごとにルール
を改定しています。その更新を学んでいな
かったようです。

こうしたことは、いろんな分野でもあり
ますよね。

物理学の世界でさえ、これが絶対に間違い
ないだろうと思われていた理論が、更新さ
れて変わっています。

私が取り組んでいるコーチングでも同様に、
国際コーチング連盟が規定する各種の表現
が更新されています。

昔学んでこうだったと覚えていることが、
古くなってしまってはいないか、自分の
学びの更新も忘れずにやっていきたいで
すね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
5月3日(土)
https://fb.me/e/4pr2hyxQO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━