高いところへ登ろうとするとき、
それが未経験のところだといろんな場面を考えて、
あれこれと持っていきたくなるかもしれません。
でも、できれば荷物は少なく身軽なほうがいいでしょう。
思い切って、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当に必要だと思うものだけに絞り込む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことが大切だと思います。
これだけは何があっても欠かせない、というものに
絞ってみると、自分の登り方も見えてきます。
「最小限のものに絞ると何が残りますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、仕事の面で新しいフェーズに入ってきた感じを
受けています。
あえて目指していたことが形になりつつあるのですが、
ちょうど未経験の高い山に挑戦するような感覚です。
仕事部屋には、これまで学んできた多くの資料や過去
の仕事の資料が沢山あります。
それも自分にとって大切な過去の記録。
でも、全てを持っていくことはできません。
ここは思い切って整理するタイミングなのでしょう。
残すもの、捨てるもの、誰かに譲るもの、、、
しばらく整理のモードに入ろうと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』 第3期スタートします
体験・説明会を開催します
http://www.coach-n.com/sbup/
↑ 第2期修了者の感想動画も追加しました
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━