真剣に向き合ってくれる大人【毎日更新5,125日目】

7ヶ月間、コーチングの講座に参加していました。

同期の受講生が20数名おり、年齢も職業もさまざまでした。若い数名は私の子供と同世代です。

受講生の中では私が最年長でしたが、もともと年齢など気にしない方なので、同じ受講生という気持ちで彼らとも接していました。

それは、私に限ったことでなく他の受講生の方も同様でした。

最終回での感想で、最年少の受講生から

 真剣に向き合ってくれる大人っているんだとわかりました

という言葉がありました。

この言葉にはかなり大切なことが含まれていると思います。

こんな言葉が出るということは、彼らは普段の仕事の中で、真剣に向き合ってもらえていると感じることがないということですね。

それが若者の可能性を潰したりやる気を無くさせているのだと思います。

どうやったら今時の若者が、、、と方法やテクニックを探すより、まずは真剣に向き合うことが大事ですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
2月1日(土)
https://fb.me/e/5pPIkcdt5
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━