ちょっとオーバーペースかな、と感じるとき2通りの
対処があると思います。
、
・少しスローダウンする
・そのまま行けるところまで行く
どちらが正しいかとは、一概には言えませんが、
体調不良でないなら、後者を選びたいと思います。
そうすることで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の限界値を上げることができる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
からです。
自分の限界と思っているのは、過去の経験の上限。
それを基準にしているといつまでもそこが限界。
オーバーペースを楽しんで、限界値を一度超えると
次からはそれが当たり前にできるようになります。
「自分で限界を決めてしまっていませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近かなり予定がタイトになっています。
この1年で感覚的には2倍のペースに、そしてこの1か月
はさらにそれがペースアップしています。
まるでペースメーカーに引っ張られているようです。
どこまでペースアップできるのか、
しばらく楽しんでチャレンジします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』 第3期スタートします
体験・説明会を開催します
http://www.coach-n.com/sbup/
↑ 第1期参加者の感想動画もアップしました
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
←フェイスブックにはほかにも小さな気づきや感想も書いています