タイムリミットを作っておく

気の合う仲間との食事会や飲み会は楽しいもの。
ついつい時間も過ぎていきます。
ですが、遅くまでお付き合いしたことで翌日に影響し
てしまったら、その楽しかったはずの記憶が、そうで
無くなってしまうことがあります。
翌日に予定があるなら、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 切り上げる時間を自分で設定しておく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
ようにしましょう。
終了時間を設定しておくことで、楽しいはずの時間を
のちのち後悔する出来事にしなくてすみます。
「先を考えて時間設定していますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
私は、早朝から予定があるときの前日に飲み会など
あるときには、22時にはアルコールをやめることに
しています。
自分の中にタイムリミットを作ってコントロールし
ておけば、「しまったぁ」と思うことがかなり減ら
すことができるようになりました。
ほっとくとエンドレスで飲んでしまいそうなので、、、

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックも書いています