起源を忘れない

迷うことや、分からないことがあったら、そのことの
起源にさかのぼって調べてみます。
「コーチング」は誰が作って体系化したのか、
「経営」という言葉の語源はなにか、
などというように。
どんなものにも必ずある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 起源にさかのぼってそれを忘れない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
でいると、迷いや混乱がすっきりします。
そうした起源や大元を大切にしましょう。
「大切なことの大元・起源をしっていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
個人的な起源の記念日も同じだと思います。
今日は私たちの結婚記念日。
新しい家族となった記念の日。
家族の起源は結婚記念日。
自分の起源は誕生日。
そうやっていろんなものの起源をさかのぼると、
数えきれない先人の起源に支えられているのだと
感謝の気持ちが深まります。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『生涯いかせる集客術』    満席まで残りわずかとなりました

 富山在住のプロコーチ2人が、
 リアルとネットでの集客の実態を語ります。

http://www.coach-n.com/seminar/20120421_shukyaku/index.htm