これをやろうと思いついたことを、すぐに
やっているでしょうか。
私は、何かを思いついたら、それを何かキリ
がいいところから始めようと先延ばしするよ
りも、思いついたらすぐにやってしまうのが
いいと思っています。
例えば手帳です。
自分の考え方や生活スタイルの変化で、手帳
を変えようと思いつくことがあります。
先日もふとそう思いついたので、すぐに購入
して変えました。
それまで使っていた手帳は今年の分がまだ残っ
ていましたが、年末まで待つことはしません。
購入した手帳は、今年の残り3ヶ月しか使わ
ないことになりますが、勿体無いとは思いま
せん。
せっかく思いついたのに、キリがいいところ
までと先延ばしをしている期間のほうがもっ
たいないと思っています。
何かをやめよう、変えよう、始めようと思い
ついたら、すぐに取り組んだほうがいいと感
じています。
キリがいいところまでと、思いつきを先延ば
しすると、タイミングを逃していくように思
えます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
11月4日(土)
https://fb.me/e/3mg6kKwve
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
11月4日(土)
https://fb.me/e/6hyxvUuAj
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━